このブログはプロモーション広告を利用しています。

フロントオープン食洗機 食洗機

パナソニック フロントオープン 食洗機 対応キッチンは?3つのメーカーはもう常識!

パナソニックフロントオープンの食洗機が対応できる
キッチンメーカーは
リクシル、TOTO、パナソニックの3メーカーです。

 

それぞれショールームに展示してあり
パナソニックフロントオープン食洗機がオプションで
キッチンに設置対応できるようになっています。

 

45cmタイプ、60㎝タイプいずれも対応可能で
TOTOとリクシルにはパナソニックフロントオープン以外にも
ミーレ食洗機のフロントオープンも対応できます。

 

もちろん、パナソニックキッチンにはLクラス、
Sクラス両方とも45㎝タイプが設置可能で
家族の多さによって使い分けるといいでしょう。

 

45cmタイプは9人分、58点の食器が一度に洗えます。
ほとんど今は45cmタイプを選ばれる方が多いです。

 

毎日キッチンの見積を作っているので
フロントオープンにされる方は
今は45cmタイプが多いです。

 

60㎝タイプは大きいので
豪華に見せたい方には向いています。

パナソニックフロントオープン食洗機は単品販売ができる。

2025年の6月から、
パナソニックのフロントオープン食洗機は
既存の食洗機と交換できるようになりました。

 

また、今のキッチンに食洗機を新たに取り付けたい場合でも
キャビネットをとっぱらって
幅45cm、奥行き65cm、高さ807㎜以上の空間が確保できれば設置できます。

 

45cmのフロントオープン食洗機のみ、
既存のキッチンに交換設置が可能です。

3メーカー以外でも設置できるパナソニックのフロントオープン食洗機

6月から単品販売が可能になったので
パナソニックのフロントオープン食洗機は
全てのキッチンに取り付けができます。

 

タカラのキッチンにでも幅45cm、奥行き65㎝、高さ807㎜以上の空間が確保できれば
タカラとパナソニック、別々の取り付け業者を入れることで
設置ができます。

 

タカラのキッチン(タカラ以外でもいい)を据え付けた直後に
パナソニックのフロントオープン食洗機を設置してくれる業者に
タカラのキッチンにフロントオープン食洗機を組み込ませれば大丈夫です。

 

難しい作業ではありませんが
事前に給水、排水の位置をリフォーム店、
または工務店、家を建ててくれる業者がやってくれるか確認しましょう。

 

現実的には可能です、
なぜなら、パナソニックのフロントオープン食洗機が単品販売が可能になったからです。(2025年6月以降)

 

ついでにコチラから
同じ内容を3社まで一括で相談依頼できます。
↓↓↓
リフォームプラン・お見積もり【タウンライフリフォーム】
無料で地域の優良工務店を探せます。

パナソニックのフロントオープン食洗機対応キッチン交換には補助金がある

食洗機を交換するときには
25000円の補助金が国から受け取れる場合があります。

 

それは「子育てグリーン住宅支援事業」という制度で
キッチン交換に10万円以上の補助があります。

 

食洗機交換で25000円
水栓の交換で6000円、
レンジフードの交換に13,000円、
ガス、もしくはIHコンロ交換にも15,000円。

 

設備の交換、窓のリフォームに対して
いろいろな補助が出る制度です。

 

食洗機の交換、キッチンの交換だけでは補助が出ませんが
ついでに窓を1つでも内窓を付けると補助が出ます。

知っておいて損はない制度です。(2025年12月31日まで環境省の制度)

-フロントオープン食洗機, 食洗機
-,