boss4326

一級建築施工管理技士、 メーカー代理店勤務10年以上です。 Panasonic、TOTO、リクシルetc…ほぼ全てのメーカーを取り扱っています。毎日の仕事の経験を生かし、住宅設備や新しい建材、補助金の情報を発信しています。

no image

三菱エコキュートの欠点は?補助金13万円に隠された秘密を暴露!

三菱エコキュートの欠点は値段が高いことです。 効率が3.8と他社のものよりも 0.3ほど性能が良いです。 1年で3000円ほど経済メリットがあります。 補助金も最大額13万円。しかし値段もそれなりに高 ...

電気温水器からエコキュートへ交換する費用に補助金。もらってうれしい2025!

電気温水器からエコキュートへ替える費用と補助金 電気温水器からエコキュートへ替える費用は 工事費あわせて45万円~55万円が相場です。   配管はそのまま利用でき、 基礎もそのままの状態で交 ...

トイレの買い替えならTOTOとリクシルどっちがいい?こんな違いがあったのか!

  トイレの買い替えなら TOTOとLIXILのトイレはどっちがいいかというと   トイレ掃除をしたくないならLIXIL、 ウォシュレットの心地よさならTOTOがいいです。 &nb ...

【2025年】トイレ交換に補助金。今、買うべきトイレはコレに決まり!

  2025年は掃除をしやすいトイレに交換すると 23,000円の補助金があります。 補助額が2通りあり、 掃除がしやすいトイレで23,000円、 そうじゃなくても21,000円の補助額です ...

【2025年】洗面台に補助金は?もらってうれしい6,000円は水栓に注目!

2025年は洗面台の交換に補助金は6,000円です。 お湯と水の切り替わるときに「カチッ」と音がする 「節湯水栓」の水栓がついている洗面台に限定されます。 節湯水栓とは レバーの真ん中までは水がでて ...

キッチンリフォームで2025年の補助金はいくら?今ぜひ交換したい最新キッチン!

2025年はキッチンをリフォームすると 国からの補助金が最大122,000円あります。 料理を楽にしてくれるキッチンや 節水や掃除しやすい設備に交換すると補助がもらえます。 子育てグリーン住宅支援事業 ...

車椅子対応フローリングでもおしゃれに。床の傷に強い味方!

今は車椅子対応フローリングがおしゃれです。 車椅子対応のフローリングには 「耐キャスター」のマークがついているフローリングを選ぶことと ゴムの汚れが取れやすいものを選ぶことが大切です。 「耐キャスター ...

車椅子の洗面台を自宅に。同じ悩みをもつ私だから昇降式をオススメしたい!

車椅子でも、自分も使いやすい洗面台を自宅にリフォームするなら 800㎜~650㎜までカウンター高さが調整できる TOTOの「住宅向け車いす対応洗面」がオススメです。 操作レバーが洗面台の下側にあって ...

パナソニックトイレCH1002WSの後継機は?CH1500WSKよりS160タイプ1に注目!

  15年前のパナソニックトイレアラウーノを交換したい! CH1002WSの後継機はCH1500WSKです。 もしくはCH1501WSKかCH1502WSKでもいいです。   新型 ...

エコキュート補助金で熊本県は?4万円もらうなら今がチャンス!

ご存じの通りエコキュートには 国からの補助金が10万円あります。   さらに熊本県の熊本市にお住まいの方は 4万円が追加で補助があり、100件限定です。  熊本市のエコキュート補助金は4月1 ...