- HOME >
- boss4326
boss4326
一級建築施工管理技士、 メーカー代理店勤務10年以上です。 Panasonic、TOTO、リクシルetc…ほぼ全てのメーカーを取り扱っています。毎日の仕事の経験を生かし、住宅設備や新しい建材、補助金の情報を発信しています。
リノベーションに参考になる補助金・新建材・住宅設備を紹介します。
リビングに面しているトイレを防音ドアにしたい。 大建のショールームで実感できます。 簡易防音ドア+防音専用の天井換気扇がキモです。 2025年の6月に新発売された 防音エアルート換気扇が 防音ドアのト ...
パナソニックフロントオープンの食洗機が対応できる キッチンメーカーは リクシル、TOTO、パナソニックの3メーカーです。 それぞれショールームに展示してあり パナソニックフロントオープン ...
トイレに防音ドアの効果は絶大だった。 福岡キャナルシティの大建ショールームで体験した感想です。 福岡の大建ショールームには トイレに防音ドアが実際に設置してあって 外からと中からの遮音の ...
高齢者にも補助がうけられる 「子育てグリーン住宅支援事業」の中に 手すりにも補助金があります。 1か所あたり6,000円で 玄関に、廊下にトイレに階段にと いろいろな場所に手すりをとりつ ...
料理番組に出てくるような アイランドが作業台のキッチンは トクラスというメーカーのコラージアというシリーズにあります。 壁側のほうにシンクも水栓もコンロもレンジフードをして 真ん中は作業台カウンターの ...
クリナップの新商品のキッチン(カウンターが天然木)を見てきました。 感想としてはカウンターの角が丸く、 とても安全面がよかったです。 子供が走り回ってきてもし頭を打っても 大けがにはならないようなほど ...
インプラスとプラマードはどっちがいいかというと 浴室やキッチンにはプラマード、 和室にはインプラスがいいです。 インプラスとプラマード、混合させて見積もりするといいかもしれません。 なぜなら、プラマー ...
LIXILのリシェント勝手口 (トリプルガラス仕様)で交換すると 勝手口ドアのリフォームだけで補助金がもらえます。 なぜなら、トリプルガラス仕様にすれば 補助額が58,000円になり、 もらえる最低条 ...
リプラスとインプラスの違いは 1枚窓なのか2重窓なのかの違いです。 リプラスは今の窓を取り外して 新しい窓に取り替える。 つまり、今までどおり1枚の窓。 インプラスは今の窓はそのままで 内側に新しい窓 ...
電気温水器が壊れたときの交換でもらえる補助金はいつまで?2025年、今決断の時! 最近、電気温水器が壊れて応急処置でなんとか使えるようにした…でも、「次に壊れたらどうしよう」って、不安になりますよね。 ...