boss4326

一級建築施工管理技士、 メーカー代理店勤務10年以上です。 Panasonic、TOTO、リクシルetc…ほぼ全てのメーカーを取り扱っています。毎日の仕事の経験を生かし、住宅設備や新しい建材、補助金の情報を発信しています。

車いすの洗面化粧台もおしゃれに。 TOTOが伝授するエスクア洗面!

車いすでオシャレな洗面化粧台はTOTO 車椅子でもおしゃれな洗面化粧台を設置したい! 自宅だから手が届き安くて掃除もしやすい ハイバックカウンターの洗面化粧台もいいです。 車いすにも活用できて おしゃ ...

ディスポーザー対応のキッチンは?リフォームに生ゴミ処理の必需品!

  ディスポーザーのあるキッチンメーカーはクリナップ ディスポーザーを付けられるキッチンメーカーは クリナップ、パナソニック、タカラです。 中でもクリナップが一番対応しているメーカーです。 ...

井戸水エコキュートにも補助金。「寒冷地仕様」で10万円の裏技!

井戸水エコキュートで補助金を得るには 寒冷地仕様で申請すると100,000円がもらえます。 品番はBHP-FW46WDK 通常、井戸水検査に合格すれば パナソニックやダイキンでも井戸水で3年間の保証が ...

マンション内窓で”ふかし枠”を不要に。薄さでキメル!パナソニック内窓

二重窓の出っ張りを少しでもなくしたい! パナソニック内窓はとても薄くて 55㎜の奥行きで取り付けることができ マンションなどの窓にピッタリ収まります。 今のところ業界の中で最も薄い内窓になります。 マ ...

窓をカバー工法でリフォームすると補助金がデカイ。トリプルで手に入れたい快適!

窓をカバー工法(二重窓じゃなく、窓をまるっと交換してしまう)でリフォームすると補助金は多額になります。 トリプルガラスにするのがコツです。 大きな窓で149,000円、中くらいの窓で110,000円 ...

レンジフード交換の補助金はいくら?子育てエコホーム支援があなたを救う!

  レンジフードの交換でもらえる補助金は13,000円です。 しかしながら5万円までの補助額になるよう 他の場所もリフォームする必要があります。   ガスコンロの交換で14,000 ...

浴室を滑らない床にリフォーム。濡れても滑らない「足ピタフロア」体験するとわかります!

浴室を滑らない床にするにはフクビの「あんから」が便利です。 上から貼るだけでいちばん手っとり早いです。 フクビのあんからプラスがさらに滑らない リフォーム後 滑りにくい実験もしてあるちゃんとした製品。 ...

古民家の浴室リフォームで天井が低い。あなたの知らないハーフバス!

下半分だけがユニットバスのTOTOのハーフバスを知っておくと選択肢が広がります。1,600×1,600サイズで上半分は造作なので、天井が低くても浴室の壁を大工さんが作るので高さを気にする必要がありませ ...

三菱電気温水器 【SRT-4668WFU-BL】の修理交換は?タダだから18万もらわなきゃ損!

  電気温水器が壊れたら修理するよりも エコキュートへ交換する方が補助金がもらえてオトクです。 撤去で5万円の補助金、 さらにエコキュートへ交換して8〜13万円。 合計18万円まで補助金があ ...

窓リノベ、勝手口ドアだけリフォームして補助金58,000円を得る方法。

勝手口ドアだけの交換リフォームで 高断熱仕様のトリプルガラスにすると58,000円の補助金が得られます。 「リシェント勝手口ドアのトリプルガラス仕様」にすることで 先進的窓リノベ事業の Aグレードの5 ...