- HOME >
- boss4326
boss4326
一級建築施工管理技士、 メーカー代理店勤務10年以上です。 Panasonic、TOTO、リクシルetc…ほぼ全てのメーカーを取り扱っています。毎日の仕事の経験を生かし、住宅設備や新しい建材、補助金の情報を発信しています。
リノベーションに参考になる補助金・新建材・住宅設備を紹介します。
和室が寒い時は 和障子をまるっと二重窓に取り替えると 外からの冷気が防げて寒さ対策になります。 障子に見えて二枚ガラスの さらにアルゴンガスが入った断熱窓があります。 二重窓には 国からの補助金もあり ...
私は自宅の新築マンションを 石目調フローリングの床材にしました。 木製の床材なので 足元は柔らかいので疲れません。 なのに石目のタイルのような高級感がいいです。 大建工業の ...
個人, 子育てグリーン住宅支援事業, 宅配ボックス, 補助金
2025年は宅配ボックスに個人でも 設置や買い替えで11,000円の補助があります。 「子育てグリーン住宅支援事業」という国の制度です。 子育てがしやすいよう個人でリフォームすると 最大 ...
2025年はフロントオープン食洗機の交換に 補助金が25,000円あります。 「子育てグリーン住宅支援事業」という国の補助制度です。 エコ設備の交換に補助金が用意されていて エコ水栓の交換に6000円 ...
2025年度はガラス交換に国から助成金があります。 国土交通省の「子育てグリーン住宅支援事業」と 環境省の「先進的窓リノベ2025事業」この2つです。 ガラスの性能により補助額は変わりますが 「先進的 ...
2025年はエコフィールに補助金が3万円あります。 子育てグリーン住宅支援事業の中に 高効率給湯器に対して3万円の補助額が用意されています。 エコフィール3万円の補助金をもらうには条件が ...
太陽光に補助金はGX志向型自由宅にすると160万円がもらえます。 2025年2月7日に公表になった 「子育てグリーン住宅支援事業」の内容に 160万円の補助をもらえる条件で太陽光設置が必 ...
システムキッチンの中のどこに何をしまうというのは パナソニックSクラスのキッチンの場合 3連IHヒーターの下に箸やスプーンやしゃもじを置くスペースがあるのが特徴です。 2月発売の新商品のキッチン、パナ ...
内窓を設置したのに効果がない、 そう思われるときの注意点を3つまとめてみました。 ①部屋の換気扇から冷気が入ってくる ②玄関から冷気が入ってくる(玄関ドアはリフォームしていない) ③断熱性能の低い内窓 ...
内窓をつけたあとに しまったなと思うデメリットがあります。 以下、箇条書きにまとめました。 出窓の部分は出窓じゃなくなる 出窓の窓棚に置いてたものが置けなくなるし、 なにぶんリビングが狭く感じます。 ...