boss4326

一級建築施工管理技士、 メーカー代理店勤務10年以上です。 Panasonic、TOTO、リクシルetc…ほぼ全てのメーカーを取り扱っています。毎日の仕事の経験を生かし、住宅設備や新しい建材、補助金の情報を発信しています。

エコフィール補助金は国から出ます。3万の子育てグリーン2025が見逃せない!

  2025年はエコフィールに補助金が3万円あります。 子育てグリーン住宅支援事業の中に 高効率給湯器に対して3万円の補助額が用意されています。 エコフィール3万円の補助金をもらうには条件が ...

太陽光に補助金はもらえる?2025子育てグリーン160万が見逃せない!

太陽光に補助金はGX志向型自由宅にすると160万円がもらえます。   2025年2月7日に公表になった 「子育てグリーン住宅支援事業」の内容に 160万円の補助をもらえる条件で太陽光設置が必 ...

システムキッチンどこに何をしまう?パナソニックSクラスの場合

システムキッチンの中のどこに何をしまうというのは パナソニックSクラスのキッチンの場合 3連IHヒーターの下に箸やスプーンやしゃもじを置くスペースがあるのが特徴です。 2月発売の新商品のキッチン、パナ ...

内窓が効果ないと思われるとき。3つの設置する前の注意点

内窓を設置したのに効果がない、 そう思われるときの注意点を3つまとめてみました。 ①部屋の換気扇から冷気が入ってくる ②玄関から冷気が入ってくる(玄関ドアはリフォームしていない) ③断熱性能の低い内窓 ...

内窓(二重窓)のデメリットは? こんな後悔・失敗があったのか!

内窓をつけたあとに しまったなと思うデメリットがあります。 以下、箇条書きにまとめました。 出窓の部分は出窓じゃなくなる 出窓の窓棚に置いてたものが置けなくなるし、 なにぶんリビングが狭く感じます。 ...

車1台の幅3100高さ2700のイナバ物置は?GRN-3162Jのハイルーフ!

車が1台ちょうど収納できる物置は 幅が3m10センチ、で高さ2m96センチにできる イナバガレージ GRN-3162J(ハイルーフ仕様)です。 注意すべきことは基礎工事が必ず必要だということです。 1 ...

エコジョーズガス給湯器の補助金は2025年まで?毎日使うお湯だからスマホで操作!

ガス給湯器の交換で エコジョーズにした場合に 国からもらえる補助金は2025年が最後です。   「子育てエコすまい2023」「子育てエコホーム2024」そして 2025年の「子育てグリーン住 ...

2025年エコキュート補助金対象機種【メーカー別】。必ずご確認ください、見ないと損!

給湯省エネ2025の補助対象機種のエコキュートは パナソニックエコキュートだとSシリーズの「HE-S37LQS」で10万円の補助です。 三菱エコキュートだと「SRT-S377」で13万円の補助 ダイキ ...

電気温水器から電気温水器の補助金は?みんなに伝えたい寒冷地補助金エコキュート!

2025年、電気温水器から電気温水器への補助金はありません。   しかしたった1つだけ補助金をもらう方法があります。 それは”寒冷地仕様”の 井戸水専用エコキュートへ交換することです。 &n ...

家の人工芝をおしゃれに7色。飽きのこない踏み心地!

最新の人工芝はサッカーの練習用とか ゴルフ練習で11.7フィートの高速グリーンのようなものとか 色も7種類ほどいろいろ種類があります。 ここではサッカー練習、ゴルフ練習、 一般的によく出るもの、カラー ...