このブログはプロモーション広告を利用しています。

トイレ

パナソニックトイレCH1002WSの後継機は?CH1500WSKよりS160タイプ1に注目!

 

15年前のパナソニックトイレアラウーノを交換したい!
CH1002WSの後継機はCH1500WSKです。

もしくはCH1501WSKかCH1502WSKでもいいです。

 

新型アラウーノL150タイプ0(CH1500WSK)は
エチケット音、オゾンウォーター除菌、
暖房機能などあらゆる機能がついていて値段も40万を超えます。

 

それより安いタイプ1がCH1501WSK、
アラウーノL150のなかで一番安いタイプ2は
CH1502WSKという品番で定価は37万円ほどです。

 

昔のアラウーノの後継機は
「アラウーノL150 」という名称になりました。

 

自動で便ふたが開き、
10色のオシャレな色にも変えられます。

 

ちなみに実際の値段は
こちらからお近くのリフォーム店で調べられます。
↓↓↓
リフォームプラン・お見積もり【タウンライフリフォーム】
無料で見積依頼できます。

アラウーノS160タイプ1も後継機といえる

廉価版の「アラウーノS160」のタイプ1でも
フタは自動で開いてくれるので予算を抑えたい方は
CH1601WSがおすすめです。

 

アラウーノL150とアラウーノS160の違いは
フタが全体を覆っているか、一部分を覆っているかの違いです。

 

アラウーノL150のほうが便ふたが上一枚で
全体を覆っているのでカッコよく見えます。

 

今は「アラウーノS160」という
値段が抑えたタイプも発売されているので人気。
タイプ1が自動で便ふたが開いてくれます。

後継機のアラウーノL150は3タイプある

15年以上前のパナソニックトイレアラウーノ
CH1002WSの後継機は3タイプあります。

 

CH1500WSK(タイプ0)は
エチケット音や、温風乾燥などがあり
トイレの寒いのを防いだりしてくれます。

 

一番高いのがタイプ0のCH1500WSKで
定価は447,700円もします。

 

CH1501WSK(タイプ1)も自動でフタが開きます。
オゾンウォーターがトイレをする前に
便座を消毒してくれて清潔に保ちます。

 

CH1502WSK(タイプ2)も自動でフタが開き
後継機の中では一番安いタイプになります。
定価は37万6200円です。

最新のアラウーノの特徴

昔のアラウーノとは違って
今のアラウーノ(アラウーノL150 といいます)は
フタの色も変えられます。

 

自動でフタが開いてくれる上に
10色、フタの色をおしゃれにできます。
淡いグリーンと薄いピンクが新色です。

 

また、手すりがトイレ本体に取り付けられるので
お年寄りの方や
立つのに苦労する方にはおすすめです。

 

昔のアラウーノを取り替える参考にしてください。

予算抑えるならアラウーノS160タイプ1がオススメ

CH1002WSの後継機はCH1500WSKですが
廉価版のアラウーノS160で
タイプ1なら自動でフタが開いてくれます。

 

CH1601WSなら
自動で便ふたが開いてくれるので
わざわざ値段の高いアラウーノL150でなくても十分です。

 

予算を抑えたい方は
アラウーノS160タイプ1(CH1601WS)がおすすめ。
便ふたも自動オープンしてくれる中で一番安い機種です。

自動でフタが開くアラウーノL150とアラウーノS160タイプ1の違い

自動でフタが開くパナソニックトイレアラウーノ、
アラウーノL150はフタが上の全体を覆っていて
アラウーノS160は一部分を覆っている違いがあります。

 

つまり、見た目はアラウーノL150が高級感があります。

 

また、アラウーノL150にすると
ナノイー除菌やオゾンウォーターなど
トイレを使う前にいろいろ清潔にしてくれます。

 

「流水音」で
トイレをしているときにエチケット音もL150だけの機能です。
S160 のタイプ1にはエチケット音は存在しません。

 

また、便ふたの色を変えられるのはアラウーノL150で
アラウーノS160はフタの色はホワイトのみで
値段の違いが5万円~12万円ほどの差があります。

 

アラウーノL150の方が
タイプ0なら12万円高く、
一番安いタイプ2でも5万円ほどアラウーノS160タイプ1よりも高いです。

 

見た目をおしゃれにするなら
タイプ2のアラウーノL150がいいです。

 

ミネラルグリーンやグレイピンクなどは
トイレ内をとてもリラックスできるし
手すり付きにするなら足腰が弱い方にも安心です。

CH1002WSは15~20年前のアラウーノ

CH1002WSは2006年発売で
15年以上も古いアラウーノになります。

 

交換を考えている方は
L150ならおしゃれでエチケット音もあるしいいです。

 

フタが自動で開くのだけが大切なら
別に後継機のアラウーノL150じゃなくても
アラウーノS160のタイプ1ならフタが自動であくので十分です。

 

あとは財布との相談。

実際の値段は定価よりもだいぶ安いので
お近くのリフォーム店で調べることもできます。
↓↓↓
リフォームプラン・お見積もり【タウンライフリフォーム】
無料です。

-トイレ
-, ,