このブログはプロモーション広告を利用しています。

2025先進的窓リノベ補助金 内窓

ウチリモは納期遅延で間に合わない。内窓インプラスがあなたを救う!

YKKの内窓ウチリモの納期が1か月以上かかります。
プラマードUも納期が1か月以上です。
12月31日までの補助金の期限には間に合わない状況です。

現在、11月13日の注文で納期が12月19日になっています。

YKKの内窓ウチリモ、プラマードUも同じで
YKKのメーカーはすでに注文が殺到して
オーダーが間に合わない状況です。

一方、リクシルの内窓インプラスには若干の余裕があり
11月18日の注文で12月4日です。

設置費用の50%ほどを補助してくれる
「先進的窓リノベ事業」の補助制度は2025年をもって終了します。
もう最後のチャンスになりそうです。

ついでにこちらからお近くのリフォーム店が探せます。
↓↓↓
リフォームプラン・お見積もり【タウンライフリフォーム】
無料で見積もりできます。

ウチリモだと「窓リノベ補助金」には間に合わない

YKKの内窓ウチリモで補助金を得ようとしても
今からだと間に合いません。
なぜなら11月13日注文で納期が12月19日だからです。

12月末までが補助金をもらうための期限リミット。

国へ完了報告するために
ウチリモを取り付けた写真を撮って送る、
12月31日までに間に合わせるには本当にギリギリ、というか難しいです。

なので今から考えいている方は
YKKのウチリモはあきらめて
リクシルのインプラスへチェンジするほうがいいかもしれません。

とはいってもリクシルの内窓インプラスも
今からで、12月の4日~9日が納期。

少しずつ遅延しているので
受け付けてくれる業者さんも少なくなってくるでしょう。

1か所、2か所程度なら
スグに寸法を測って、取り付けも半日。

5万円以上の補助金になればゲットできるので
内窓は「Sグレード」にすればいいです。
今から知った方はギリで問い合わせる最後のチャンスといえます。

また、2026年に補助金がないということはありません。

しかしながら家全体をトータルで断熱リフォーム、
つまりフルリノベーションする必要がありそうです。

補助金が120万まで、
トータル断熱リフォームで内窓にも補助が付きます。

ここも知っておいてほしい制度です。
2026年も補助制度はあります、
しかしながら2025先進的窓リノベ事業のようにとても大きな補助制度にはならなさそうです。

ウチリモ YKK 補助金

ウチリモYKKの内窓での補助金は
1か所28,000円~65,000円です。

洗面所やトイレなどの小さな窓は28,000円の補助。
取り付けも5万~7万円ほどでしょう。

ベランダへ出る大きな窓などは6万5千円の補助、
費用も13万~17万円ほどです。

補助金は一戸建て15か所の窓全部を内窓にすると
57万円前後の補助額になるでしょう。

費用も120万~140万ほど。
業者によって見積に差があります。

ウチリモ真空ガラス

ウチリモは真空ガラススペーシアを取り付けできません。
プラマードUなら、真空ガラススペーシアを取り付けて
SSグレードの補助金にすることができます。

しかしながら今は納期が真空ガラスも2か月近く。
補助金の期限は12月なので
間に合わないでしょう。

プラマードUとウチリモの違い

プラマードUとウチリモの違いは
その設置できるスペースです。

ウチリモは内側が47ミリの奥行きさえあれば設置できます。
マンションなどにはウチリモは最適です。

一戸建てでもウチリモは薄いので
プラマードUより圧迫感がないのがいいところ。

値段の違いはありません。
同じ大きさで、同じ引き戸なら値段はプラマードもウチリモも同じです。

あと、違いはFIX窓や縦すべりなど、
特殊な窓はプラマードUしかありません。

ウチリモには引き違い窓しかラインナップがなく、
一般的なまどはウチリモ、
特殊な窓はプラマードUになります。

断熱性能はほとんど変わりがありません。

なので引き違いならウチリモが断然イイです。
2525年の7月に新発売されました。

ウチリモの値段

ウチリモの値段は
たとえは幅が1.7メートル、高さが1.2メートルの引き違い窓だと
定価は9万7800円です。

幅が1.7メートル、高さが1.9メートルの引き違いテラス窓なら
定価は19万800円になります。

この2つを取り付けたとして
費用の相場は

ウチリモは引き違いのみ

YKKの内窓ウチリモは引き違いのみ、ラインナップされています。
FIX窓など、縦に長い窓、横に長い窓などはないので
普通の窓だけ、ウチリモで設置できます。

マンションでも横に長い開かない窓(FIX窓)があったりするところは
プラマードUの内窓で設置することで解決できます。

ウチリモYKKの発売日は7月5日(2025年)

YKKの47㎜しかない薄いウチリモは
7月5日の販売開始で
実質は7月25日からの受注開始でした。

納期は10日ほどでしたが
11月の今となっては1か月ほどかかります。

補助金のリミットが12月31日なので
駆け込み注文が殺到しています。

ウチリモの見込みは47㎜

内窓の見込みは47㎜の見込みがあれば設置できます。

ウチリモの厚さは58㎜。
47㎜の見込みに施工すると11ミリ出っ張ってくるのですが
そこは問題ない、といったメーカーの見解です。

-2025先進的窓リノベ補助金, 内窓
-, , , ,