ノーリツ給湯器には3万円の補助金と
15万円の補助金があります。
エコジョーズに交換すると3万円の補助金ですが
ココアハイブリッドというハイブリッド給湯器に交換すると
15万円の補助金です。
3万円は「子育てエコホーム支援事業」という制度で
15万円は「給湯省エネ事業」という制度です。
2025年はハイブリッド給湯器に15万円もの多額の補助金があるので
光熱費を抑えたい方は知っておくべき給湯器です。
「ココアハイブリッド」というノーリツの給湯器です。
ハイブリッド給湯器は車でいうプリウスみたいなもの。
ガスの力で電気を発電して
ガスでも電気でもどっちでもお湯を沸かします。
光熱費はエコジョーズに比べてはるかに安く、
エコジョーズは年間に10万円ほどガス代がかかりますが
ハイブリッド給湯器は年間3万円~4万円ほどしかガス代がかかりません。
ガスをほとんど食わないハイブリッド給湯器。
ガス屋さんが勧めないのはそこが理由です。
ハイブリッド給湯器は知らない人が多い
次世代の給湯器です。
2025年はそれに補助金が15万円も出ます。
補助金が多額なのですでに34%ほど消化されています。
15万円の補助金をもらって交換するなら
急いだほうがいいです。
ついでにこちらから数社に同じ内容で依頼ができます。
無料です。
↓↓↓
リフォームプラン・お見積もり【タウンライフリフォーム】
ハイブリッド給湯器にすれば
光熱費は今までの1/3ほどにガクンと下がるでしょう。
【ノーリツ給湯器エコジョーズで3万円の補助金】
エコジョーズの補助金3万円は
それ単体ではもらえません。
申請するときは5万円以上の補助金になるように
他にも改修工事をする必要があります。
一番安くさせる方法は
エコジョーズの交換3万円、
キッチン水栓の交換 5千円、
レンジフードの交換1万3千円、
手すりの設置 5千円
これで5万3千円なので
補助をもらえるようになります。
子育てエコホーム支援事業は
いろいろリフォームをしてまとめて補助がもらえる制度。
例えば、浴室の改修でも3万円の補助があります。
家の中をいろいろリフォームする方に
3万円のノーリツエコジョーズの補助金は向いています。
外部の給湯器だけにするのなら
ノーリツハイブリッド給湯器の交換だけで
15万円の補助金がもらえます。
【ノーリツハイブリッド給湯器への交換で15万円の補助金】
ノーリツ給湯器でハイブリッド給湯器は
エコジョーズの2倍ほどの値段がします。
しかしガス代がめっちゃ安い
「ココアハイブリッド」というハイブリッドガス給湯器に交換すると
国から15万円の補助金があります。
2024年だけ、
去年は5万円だったのですが14%の消化で終わったので
今年は15万円に跳ね上がりました。
15万円になっているので
今年は2カ月過ぎて34%の消化です。
10月には終わってしまうでしょう。
【ノーリツ給湯器エコジョーズの価格】
ノーリツ給湯器でエコジョーズの価格は
¥487,960円になります。24号、4人家族用です。
GT-Cの72シリーズ、スタンダードタイプです。
もし二人で暮らしているのなら20号、
おひとり暮らしなら16号でもいいかもしれません。
20号なら46万円、
16号なら42万5千円です。
あとはここから値引きがあるので
数社、見積をとってみる必要があります。
ノーリツ給湯器でハイブリッド給湯器の価格
ハイブリッド給湯器の価格は
¥863,500円です。
スタンダードモデルのタンクは170L、
あとは電気でお湯を沸かします。
100Vの電源で動くので、
もしガスが止まってもお湯を沸かします。
エコキュートは200V。
エコジョーズは100V。
つまり非常用電源(発電機など)で動いちゃうので
災害時にも強いのがハイブリッド給湯器です。
ガス代はとても安く、年間で3万円~4万円の光熱費に下がります。
【まとめ】
まとめますと、ノーリツの給湯器の補助金には2種類あって
エコジョーズが30,000円、
ハイブリット給湯器が150,000円です。
ハイブリッド給湯器とは
ガス給湯器でありながらエコキュートのように
電気でもお湯が沸かせる給湯器。
つまり、車で例えるとプリウスみたいな給湯器です。
燃費が良いので
せっかくならハイブリッド給湯器をお勧めします。
初期費用が高くて燃費が良いのがハイブリット。
食費用が安くてそこそこ燃費が良いのがエコ上手です
2024年はどちらを選んでも補助金があります。
気をつけなくちゃいけないのは
補助金には限りがあると言うことです。
予算は使われ次第すぐに終了しますので、
おそらくハイブリットのほうの150,000円の補助金は
9月か10月に終了します。
エコジョーズのほうの補助金も12月31日までが期限です。
今年は補助金がたくさん出ますので、
これを機会にリフォームを検討してみてください。
ついでにこちらからまとめて数社に依頼ができます。
無料です.ノーリツの給湯器で補助金をもらいたいと相談できます。