- HOME >
- boss4326
boss4326
一級建築施工管理技士、 メーカー代理店勤務10年以上です。 Panasonic、TOTO、リクシルetc…ほぼ全てのメーカーを取り扱っています。毎日の仕事の経験を生かし、住宅設備や新しい建材、補助金の情報を発信しています。
リノベーションに参考になる補助金・新建材・住宅設備を紹介します。
2025年はキッチンの交換リフォームに国から最大59,000円の補助金があります。 補助金をもらうにはついでに窓ガラスを交換したり内窓設置したり、 窓リフォームを一緒にするとキッチン交換 ...
古いガス給湯器をハイブリッド給湯器に交換すると 国からの補助金が15万円でます。 ノーリツ、リンナイ、すべてのハイブリッド給湯器は補助金が15万円です。 定価は90万~100万円ほどです ...
2025年は玄関ドアのリフォームに補助金があります。 「子育てグリーン補助金」の3万7千円か、 「先進的窓リノベ事業」の8万7千円です。 (幅1.1m×高さ2.3mの玄関として) 46の ...
内窓と外窓交換(カバー工法)の違いは5つです。 ①結露のしにくさ(内窓がちょっといい) ②価格の違い(外窓交換カバー工法が値段が高い) ③補助金の違い(外窓交換カバー工法が補助金が2倍) ④開閉のしや ...
内窓補助金の最新情報です。 2025年度の内窓の補助金はもうすでに始まっていて 今から工事をしても補助金がもらえます。 補助金自体は2025年の4月から始まりますが 工事は2024年11月22日からが ...
ガス給湯器を ”エコジョーズ”という燃費の良いものに交換すると 2025年、国からの補助金で3万円です。 「子育てグリーン住宅支援事業」という制度です。4月から始まります。 ガスで沸かす ...
二重窓を頼むなら 地域の工務店か、リフォーム会社さん、サッシ屋さんです。 ホームセンターや電気店よりも専門の業者さんがいいです。 なぜなら、あなたの古い窓を調整したりしてくれるから。 & ...
子育てリフォームには 「子育てエコホーム支援事業」という2024年の新しい補助金を活用できます。 2023年の11月2日からの工事が対象です。 補助金は最大で60万ですが 最低5万円から受けれます。 ...
2025リフォーム補助金, エコキュート, 交換, 補助金
エコキュート買い替えの補助金は2025年4月から始まっています。 6万円、10万円、12万円、13万円と4パターンあり、 5万円の電気温水器からの買い替えをあわせると 最大18万円までもらえる経済産業 ...
2025年のリフォーム補助金はもう始まっています。 「子育てエコホーム」→「子育てグリーン住宅支援事業」という名前で 2024年11月22日以降に工事する方は対象です。 つまり、今リフォームをしようか ...