boss4326

一級建築施工管理技士、 メーカー代理店勤務10年以上です。 Panasonic、TOTO、リクシルetc…ほぼ全てのメーカーを取り扱っています。毎日の仕事の経験を生かし、住宅設備や新しい建材、補助金の情報を発信しています。

エコキュート補助金5万

エコキュート補助金5万円。今、決断の時!27,000円+先進的窓リノベの裏技!

補助金を利用してできるだけ安くエコキュートを手に入れたい! 2023年はエコキュートに交換した場合、 5万円か2万7000円かの2通りの補助金があります。 5万円がお得と感じそうですが 実際はちょっと ...

S160タイプ1タイプ2違い

アラウーノS160タイプ1とタイプ2の違い。3つの心やすらぐ清潔感

アラウーノS160タイプ1とタイプ2の違いは3つです。 タイプ1にはついていて、タイプ2にはついていない機能は3つあります。 ①便座が自動でオープン トイレの前に立てば 人感センサーでトイレのフタが自 ...

S160とL150違い

アラウーノS160タイプ1とL150の違い。両方開くのに何が違う?

パナソニックのトイレアラウーノS160タイプ1とL150の違いは 便座の瞬間暖房があるかないかです。 長い目で電気代が安く済むのがアラウーノL150です。 出典:パナソニックアラウーノカタログ アラウ ...

先進的窓リノベ事業打ち切り

先進的窓リノベ事業は打ち切り?間に合わないとき知っておくべき2025年度!

先進的窓リノベ事業はもう打ち切り間に合わない? 2025年度があるので余裕で間に合います。   11月22日から契約していて 工事している方は来年度の対象です。 12月や来年1月にリフォーム ...

内窓補助金間に合う

内窓の補助金はまだ間に合う。これだけは知っておきたい予約申請!

内窓の補助金はまだ間に合います。 納期が前より短くなり、今は1カ月くらいです。   補助金の進み具合は77%で あと23%の220億くらい残っている計算で 毎月100億円の消化なのであと2か ...

内窓リフォーム勝手口

内窓リフォームに勝手口ドア(リシェント)を。補助金が予約できる知っておくべき裏技!

1/13追記 2024年は勝手口ドアの交換に補助金がでます。 4万3千円です。 2024年は「子育てエコホーム支援事業」という国の制度があり、 2023年11月2日からの工事が対象です。 つまり、すで ...

先進的窓リノベ補助金間に合わない

先進的窓リノベ事業が間に合わない?3つの予約申請のやり方が決め手!

先進的窓リノベ事業の補助金が間に合わないとおもうときは予約ができます。 補助金がなくなる前に゛予約申請゛して 先に確保しておくための3つの方法があります。 ①玄関に手すりを設置する ②玄関にエコカラッ ...

クリナップとタカラスタンダードの違いは何?

クリナップとタカラスタンダードの違いは何?ステンレスの質の違いに注目。

クリナップとタカラスタンダードの違いはステンレスの質の違いです、 タカラスタンダードのステンレスはSUS430で クリナップのステンレスはSUS340です。 タカラスタンダードのステンレストップは磁石 ...

内窓リフォームに玄関ドアで予約申請

内窓リフォームに玄関ドア。受付終了前に【予約申請】して補助金もらわなきゃ損!

内窓リフォームが受付終了? 予約申請で補助金を確保するにはコツがあります、 内窓をリフォームするときに 玄関ドアも同時にリフォームすれば補助金をもらいやすいです。 なぜなら、補助金を予約できるから。 ...

ルンバ基地クローゼット

ルンバ基地にクローゼット下をオープンに。あなたの掃除ライフを応援!

ルンバの基地には クローゼットの折れ戸ノン下レール3方枠の下枠315㎜伸ばしが安くていです。 80センチの1枚折れ戸で 扉の枠を315㎜伸ばすオーダーです。 パナソニックのクローゼットの上吊り折れ戸な ...